ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」口コミまとめ、カロリーや「リッチミルク」との違いも。

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」口コミまとめ、カロリーや「リッチミルク」との違いも。

3月4日(火)より、ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」が発売されました。

北海道産生乳を100%使用した素材にこだわった商品になっています。

実際に食べて感想や口コミをまとめてみたいと思います。

また、先に発売されている「リッチミルク」との違いもレビューします。

  • ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」の商品情報、カロリー
  • ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」の感想、口コミ
  • ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」と「リッチミルク」の違い

こちらの記事では、これらの内容についてご紹介します。ぜひ、参考にしてみて下さい。

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」の商品情報、カロリーなど

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」はミルクと砂糖、卵黄、塩4つの材料のみで製造されたアイスクリームです。

ミルクは牛の飼育や飼料にこだわって育てられた北海道産生乳100%が使用されています。

近所のスーパーにもコーナーが設けられていて、大量に陳列されていました。

希望小売価格:¥351(税込み)

容量:110ml

カロリー:241kcal

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」の口コミ

SNSでは、ミルクが濃い!との声が上がっていました。

私の家族も牧場じゃん!牧場でで食べるソフトクリームじゃん!と言っていました。

ハーゲンダッツ「ザ・ミルク」と「リッチミルク」の違い

ハーゲンダッツでは、以前から「リッチミルク」という商品が発売されています。

新発売の「ザ・ミルク」との違いについて、レビューしていきたいと思います。

色はほとんど変わらないですね。

   ザ・ミルクリッチミルク
原材料クリーム(生乳(北海道))
脱脂濃縮乳、砂糖、加糖練乳、卵黄、食塩(一部に乳成分・卵を含む)
クリーム(生乳(北海道))
脱脂濃縮乳、加糖練乳、砂糖、粉あめ、卵黄、食塩(一部に乳成分・卵を含む)
エネルギー241kcal237kcal
タンパク質4.5g4.1g
脂質16.2g15.2g
炭水化物19.4g21.0g
食塩相当量0.2g0.2g
 ザ・ミルクリッチミルク
無脂乳固形分10.0%9.5%
乳脂肪分14.5%13.5%
卵脂肪分0.5%0.5%

ザ・ミルクは乳脂肪分がリッチミルクよりも多いですが、軽やかな口あたりで、後味がすっきりとしています。

リッチミルクの方がしっかりとした食感で、なめらかさを感じました。

ただ、ハーゲンダッツ公式ホームページを見ると、「リッチミルク」は現在掲載されていないので、

在庫がなくなり次第終了してしまうかもしれません。

食べ比べできるのは今のうちかも。気になる方は、お早めに!

まとめ

今回はハーゲンダッツ「ザ・ミルク」についてまとめてみました。

少し贅沢な気分になれるハーゲンダッツの新作をぜひ、食べてみてはいかがでしょうか。